☆★ らじお屋日記 トムキャット?!編 ★☆
アメリカのロナルド・メイスさんが1985年に提唱したユニバーサルデザイン、 日本社会でも建物から避難表示、シャンプーのボトルに至るまで 日常生活に浸透してきていますよね。
2014年1月19日のゲストは 宝酒造グループの印刷会社大平印刷株式会社の岡野博さん
視覚障害者向けのカラーユニバーサルデザインをテーマに CSRトークを楽しみました(\^o^/)
みんながかけているメガネ、 トムキャット(ちょっと古い?!)から借りてきたわけではありません^^;;
色覚障害がある方の視認状況を再現するために 大平印刷さんが開発したメガネです。
50人に1人いるという色覚障害ですが、 実際にどのように見えているのか? 貴重な体験をさせてもらいました。 (ついでにふられ気分でロックンロールを歌いながら~?)
見え方がこんなに違うんだ・・・・って ラジオでお見せできないのが残念ですが、 泉さん&岡野さんの面白CSRトークでカバーしてます(^_☆)
オンエア 1/19 21:00~21:55 再放送 1/23 10:00~10:55