sucre-koebijin のすべての投稿

立教大学の講義に登壇しました!

【立教大学の講義に登壇しました!】

先日、立教大学池袋キャンパスの「ライフマネジメントと学生生活」

という講義に弊社/弊協会の佐藤直が登壇させて頂きました🏫✨

「声のチカラで可能性を切り拓く!」と題して、

事前に頂いた学生達からの100を超える質問を元に、

下記4つのテーマでお話をさせて頂きました。

🔸自分らしく活躍するための思考プロセス

🔸声磨きから学ぶコミュニケーション戦略

🔸声磨き実践トレーニング!

🔸「声磨き×スポーツ」で地域活性化!?

月曜1限にも関わらず沢山の学生の皆さんが参加下さり、

声磨きトレーニングも一緒に実践🗣️

今時の若者たちは一緒にトレーニングやってくれるのか!?

少し心配をしていましたが、写真の通り積極的に取り組んで頂きほっと一安心☺️

今年度初のゲスト講師だったそうで、

そんな貴重な回が務まったのかは分かりませんが、

何か一つでも皆さんの背中を押すきっかけになれれば良いなと思います❣

「声のチカラ」で未来をどんどん切り拓け

貴重な機会をありがとうございました😊

素敵すぎる立教大学のキャンパス♡

2025年6月(前半)*体験レッスンのご案内

【2025年6月(前半)*体験レッスンのご案内】

WIHTコロナ時代に入り、

出社機会が増えたり対面形式での会議が増えたり…

貴女も環境の変化がおありではないでしょうか?

■突如リアルの場面で
人前で話す機会が増え困っている…

■今までオンラインだから
カンペやごまかしが利いたけれども
リアルではごまかしが利かない…

■久しぶりに人前で話したら
緊張して全くしゃべれなかった…

などなど、直近のご自身の声・話し方に

課題を抱えている方のお悩みを本当に多く聞きます。

シュクル声磨きサロンの体験レッスンでは

正しい声の出し方・話し方のコツやポイントが掴めますので、

貴女のそう言ったお悩みが

改善するヒントが詰まっています。

この体験レッスン1回だけでも、大きな変化が実感できる♪

ぜひ体験して頂き、声の悩みは解消できることを

実感していただきたいと思っています。

◆オンライン(Zoom)開催

6/1(日)9:30~11:30
6/7(土)9:30~11:30
6/15(日)9:30~11:30

*現在、オンライン(zoom)での開催となっております。

★要予約、少人数&女性限定★

声の通りが良くなり明瞭な声への第一歩!

↓詳しくはこちら↓

オンライン番組「いろいろtv」に出演致します!

【オンライン番組「いろいろtv」に出演致します!】

事業をデザインする会社・いろいろ株式会社が主催するオンラインセミナー「いろいろtv」

弊協会・広報室長の佐藤直が出演致します!

いろいろ株式会社様は、昨年度のスポーツ庁SOIP2024(スポーツオープンイノベーションプラットフォーム推進事業)にて

共創事業体としてともに1年間切磋琢磨した仲間でもございます。

※九州アスティーダ(女子卓球) × いろいろ株式会社 において

スポーツ事業等参画を通じた人材採用育成支援「ピンポンクリエイター」

に参画をされていらっしゃいました。

今回はスポーツ庁SOIP2024でのご縁から、

【いろいろtv_#42】声のチカラで地域活性?声磨きの極意とは?と題して

代表取締役の青木社長と対談をさせていただきます✨

ご都合が合う方は是非オンライン番組をご視聴・ご参加ください。

【いろいろtv_#42】

タイトル:声のチカラで地域活性?声磨きの極意とは?

インタビュアー:青木大一郎/いろいろ株式会社代表取締役

ゲスト:株式会社ボイスクリエーションシュクル 一般社団法人日本声磨き普及協会 佐藤直

企画/運営:小林弘輝/いろいろ株式会社マネージャー

視聴について:どなたでも観覧可能です。

開催日程::2025年6月4日(水) 19時30分〜 所要時間は、1時間程度を予定しています。

視聴料金:無料(0円)

開催方法:オンライン(zoom)による配信 全国どこからでもご覧いただけます。

申込方法:番組の視聴をご希望の方は、いろいろ株式会社のLINE公式アカウントへ視聴予約をお願いします。

番組のご案内:
今回はゲストに佐藤氏を招き、声磨きのことや、

声援を通じて行うスポーツと地域活性についてのお話をお聞きしていきます。

声のチカラ、声援のチカラが生み出す新たな価値やコミュニティとは!?

大巨人であるがゆえに、いつもちょっと上のほうの遠いところから声を発してしまう青木が、

声のチカラを学習しつつ、コミュニケーションとコミュニティでの声の活かし方についてお聞きしていきます!

✅セミナーの詳細・お申込みはこちら!

▼本件に関するお問い合わせ

いろいろ株式会社 担当 : 小林
E-mail : info@iroiro-corp.com
LINE : いろいろ株式会社 @958lfbac

2025シャレン!アウォーズ クラブ選考賞受賞★O-60 モンテディオやまびこ

【2025シャレン!アウォーズ クラブ選考賞受賞★O-60 モンテディオやまびこ】

このたび、全60クラブのホームタウン・社会連携(シャレン!)活動の中から、

特に社会に幅広く共有したい活動を表彰する「2025Jリーグシャレン!アウォーズ」にて

弊社/弊協会が協働者として携わったモンテディオ山形の

「“声”のチカラを起点に高齢者が輝き活躍する地域へ」O-60モンテディオやまびこクラブ選考賞を受賞しました👑✨

スポーツ庁・SOIP2024の最優秀賞・オーディエンス賞W受賞に続き

Jリーグ・シャレン!の賞も受賞し、

選考委員の皆様からも有難いコメントを沢山頂戴し、感無量です😭✨

改めて活動に携わって頂いたやまびこ隊の皆様、モンテデイオ山形様をはじめ

全ての皆様に感謝申し上げます。

クラブ選考賞:モンテディオ山形 活動 「「“声”のチカラを起点に高齢者が輝き活躍する地域へ」O-60モンテディオやまびこ」

選考基準:各Jクラブが自クラブ、自地域でも実施したいと思える活動であること

選考方法:参加Jクラブによる選考

選考コメント(一部抜粋):

●世間からネガティブに捉えられがちな地域の課題をポジティブなイメージに変えていける面白い取り組みと感じる。

また、多くの方々の巻き込み方も大変参考になる。

●高齢化社会にむけて、自治体、民間企業、市民、サポーターと多くのステークホルダーを巻き込み、

高齢者が輝ける地域づくり、地域との繋がりをという趣旨に大いに賛同できた。

👉モンテディオ山形のプレスリリース 3年連続受賞!2025Jリーグシャレン!アウォーズ『クラブ選考賞』受賞のお知らせ

👉2025Jリーグシャレン!アウォーズ 各賞決定のお知らせJリーグのプレスリリース 

 

 

▼2025 Jリーグシャレン!アウォーズについて

Jリーグシャレン!アウォーズは今年で6回目の開催となり、

地域に根差したスポーツクラブとして、多くの協働者と連携し、

各地域で抱える課題に対する取り組みやその活動に関する発信など、

クラブが行う多種多様な社会連携活動を称える目的で実施しています。

2025年は2024シーズンに行われた3,700を超える活動のうち、

Jリーグ58クラブ⋆よりエントリーのあった活動から選考を行い、6クラブの受賞を決定いたしました。

👉シャレン!アウォーズ特設ページ

2025Jリーグシャレン!アウォーズ・各賞発表

 

▼シャレン!(社会連携活動)とは

社会課題や共通のテーマ ( 教育、ダイバーシティ、まちづくり、健康、世代間交流など ) に、
地域の人・企業や団体(営利・非営利問わず)・自治体・学校などとJリーグ・Jクラブが連携して、取り組む活動です。
3者以上の協働者と、共通価値を創る活動を想定しており、これらの社会貢献活動等を通じて、
地域社会の持続可能性の確保、関係性の構築と学びの獲得、
それぞれのステークホルダーの価値の再発見に繋がるものと考えています。
また、Jリーグはシャレン!を通じて、SDGsにも貢献しています。

 

*本件に関するお問い合わせ先は、

info@koemigaki.com、またはお問い合わせフォームまでお願いいたします。

掲載報告★スポーツ庁公式webマガジン

【掲載報告★スポーツ庁公式webマガジン】

スポーツ庁公式webマガジンにてSOIP二冠についてこれまでの取組を特集頂きました

題して、『O-60 モンテディオやまびこ』が初の二冠受賞〜SOIP DEMODAY 2024〜🎉

記事の最後には弊社からの受賞コメントも掲載頂きました。

限られた文字数に想いの丈をまとめるのは大変でしたが、受賞の喜びが伝わると嬉しいです😌

感動のあの日から早2ヶ月。

次のステップに向けて着々と準備中…引き続き事業拡大に邁進して参ります🔥

スポーツ庁の特集記事はこちら!

初開催!健康声磨きワークショップ in 南大阪線針中野駅

【初開催!健康声磨きワークショップ in 南大阪線針中野駅】

この度、近畿日本鉄道様が運営する南大阪線針中野駅構内イベントスペースにて

(一社)日本声磨き普及協会による「のどを鍛える健康声磨き®」ワークショップ

&声のお悩み診断を初開催致します🌟

声がかすれる・出にくい等のどの不調に悩んでいる方にオススメです💁‍♀️

事前申し込み不要ですので、近隣にお住いの方は当日お気軽にご参加ください!

喉を鍛えていきいき長寿を目指しましょう🗣

≪初開催!健康声磨きワークショップ in 南大阪線針中野駅≫

開催日程:2025年5月29日(木)11:00~14:00

参加料:無料

開催場所:針中野駅構内イベントスペース

実施内容:

★のどを鍛える「健康声磨き」®ワークショップ
1回目:11:00~11:30 ・ 2回目:13:00~13:30
★声のお悩み診断(お一人様につき約5分)
1回目:11:30~12:00 ・2回目: 13:30~14:00

講師:(一社)日本声磨き普及協会 認定インストラクター やの ひろみ、染川 かず子

イベント概要はこちら!

雑誌Tarzanに声磨きが登場!

【雑誌Tarzanに声磨きが登場!】

5/8発売のTarzan No.902(5/22号)『顔は変わる!顔は若返る!』にて、

表情筋のアンチエイジング特集内で、声磨きが紹介されています💡

“表情筋が変われば声も変わる!声を磨くことの効果は絶大!”

とのお墨付きを頂きました!

良い声には柔らかな表情筋が必須😃

小さな記事なので、どこに出ているか探すの大変ですが、

書店で見つけたらぜひ探してみてください!

健康カプセル!ゲンキの時間★ご視聴ありがとうございました!

【健康カプセル!ゲンキの時間★ご視聴ありがとうございました!】

先日5/11放送の「健康カプセル!ゲンキの時間」、

声磨き特集をご覧頂きありがとうございました✨

ロケ取材でご協力頂いた浦和レッズ後援会・スチュワードの皆様にも感謝申し上げます。

特集自体は約7分とコンパクトでしたが、

声磨きの効果効能をとても分かりやすくまとめて頂きました。

お陰様で過去一の問い合わせ・お申込みの反響を頂いております…✨

ありがたいことに今週はその対応であたふたしてます

放送をきっかけに全国の皆様に知って頂ける機会となりましたら幸いです。

声のチカラで日本を、世界を元気に!

見逃し配信はTVerで!(5/18放送前まで)

2025年5月(後半)*体験レッスンのご案内

【2025年5月(後半)*体験レッスンのご案内】

WIHTコロナ時代に入り、

出社機会が増えたり対面形式での会議が増えたり…

貴女も環境の変化がおありではないでしょうか?

■突如リアルの場面で
 人前で話す機会が増え困っている…

■今までオンラインだから
 カンペやごまかしが利いたけれども
 リアルではごまかしが利かない…

■久しぶりに人前で話したら
 緊張して全くしゃべれなかった…

などなど、直近のご自身の声・話し方に

課題を抱えている方のお悩みを本当に多く聞きます。

シュクル声磨きサロンの体験レッスンでは

正しい声の出し方・話し方のコツやポイントが掴めますので、

貴女のそう言ったお悩みが

改善するヒントが詰まっています。

この体験レッスン1回だけでも、大きな変化が実感できる♪

ぜひ体験して頂き、声の悩みは解消できることを

実感していただきたいと思っています。

◆オンライン(Zoom)開催

5/18(日)9:30~11:30
5/25(日)9:30~11:30
5/31(土)9:30~11:30

*現在、オンライン(zoom)での開催となっております。

★要予約、少人数&女性限定★

声の通りが良くなり明瞭な声への第一歩!

↓詳しくはこちら↓

声磨きでシニアのQOLを向上!

【声磨きでシニアのQOLを向上!】

佐藤代表が90歳のおばあちゃん(母)と携帯電話(ガラケー)を使った

週2回の声磨きトレーニングの様子をお届けします📲✨

題して、【90歳のおばあちゃんと一緒に声磨き!】👏👏

今回は、言いにくいセンテンスを集めた「早口言葉編」です。

声磨きトレーニングを重ねて、

おばあちゃんがしゃべりやすくなったことを実感!

トレーニングを始めた当初と比べて90歳のおばあちゃんがどんな風に変わっていくか!?

その様子を是非ご覧ください💡

佐藤代表による早口言葉のコツも伝授!

視聴者の皆さんも一緒に早口言葉をやってみましょう🔥

<早口言葉トレーニング>

①生麦 生米 生卵(なまむぎ なまごめ なまたまご)

②交響曲 歌曲 協奏曲 (こうきょうきょく かきょく きょうそうきょく)

③消防車 潜水車 散水車 (しょうぼうしゃ せいそうしゃ さんすいしゃ)

元動画は下記よりチェック!