シュクル公式ブログ

お知らせ

3月(後半)*体験レッスンのご案内

【3月(後半)*体験レッスンのご案内】

WIHTコロナ時代に入り、

出社機会が増えたり対面形式での会議が増えたり…

貴女も環境の変化がおありではないでしょうか?

■突如リアルの場面で
 人前で話す機会が増え困っている…

■今までオンラインだから
 カンペやごまかしが利いたけれども
 リアルではごまかしが利かない…

■久しぶりに人前で話したら
 緊張して全くしゃべれなかった…

などなど、直近のご自身の声・話し方に

課題を抱えている方のお悩みを本当に多く聞きます。

シュクル声磨きサロンの体験レッスンでは

正しい声の出し方・話し方のコツやポイントが掴めますので、

貴女のそう言ったお悩みが

改善するヒントが詰まっています。

この体験レッスン1回だけでも、大きな変化が実感できる♪

ぜひ体験して頂き、声の悩みは解消できることを

実感していただきたいと思っています。

◆オンライン(Zoom)開催
3/18(土)10:30~12:30
3/19(日)10:00~12:00
3/21(火祝)10:00~12:00
3/23(木)10:30~12:30
3/27(月)14:00~16:00
3/29(水)14:00~16:00
3/30(木)10:30~12:30

*現在、オンライン(zoom)での開催となっております。

★要予約、少人数&女性限定★

声の通りが良くなり明瞭な声への第一歩!

↓詳しくはこちら↓

「声磨き健康経営プログラム」の特設サイトをオープンしました!

【「声磨き健康経営プログラム」の特設サイトをオープンしました!】

3月8日に経済産業省にて「健康経営優良法人2023」認定法人が決定しました。

第7回となる今回、「健康経営優良法人2023」として、「大規模法人部門」に2,676法人、

「中小規模法人部門」に14,012法人が認定されました。(経済産業省HPより一部抜粋)

昨年度から両部門ともに大幅な増加が見られ、注目度の高さが伺えます。

そこで、弊社では「健康経営優良法人2023」発表にあわせて

新事業として推進する【声磨き健康経営プログラム】の特設サイトをオープンしました!

 

👉声磨き健康経営プログラム 特設サイトはこちら

▽「声磨き健康経営プログラム」とは

「正しい腹式呼吸」や「顔の筋肉の使い方」、「相手にはっきり伝わる滑舌」などの

体系的かつ実践的なトレーニングを行い、

従業員の健康促進や活力の向上を促します。

自己表現のツールである”声”を磨くことで

個々の能力を最大限に発揮できるようになり、

社内コミュニケーションの活性化を促し

生産性の向上組織力の向上

ひいては企業価値向上に繋げます。

【声磨き健康経営プログラム】は、

2022年11月には埼玉県主催「SAITAMA Smile Women ピッチ2022」にて

ビジネスアイディア賞・オーディエンス賞をW受賞、

2023年2月には中小企業庁主催「第3回アトツギ甲子園」東日本ブロック大会出場等、

各方面で大きく期待されている研修プログラムです。

 

【声磨き健康経営プログラム】特設サイトオープンを記念して、

覇気のある明るい職場にしたい会社様に向けたキャンペーンを実施中です!

「会社の雰囲気を明るくしたいけど、どうしたら良いの?」

「うちのなんだか会社元気がないんだよね…」

とお悩みの事業者様、

また声磨きをまずはやってみたいとお思いの事業者様、

是非この機会にお試し下さい!

 

【3年ぶりにマスクの無い生活に向けて!事業者様向け新年度キャンペーンのご案内】

■料金

通常 90分15万円のビジネスコミュニケーション研修を

トライアル価格60分5万円(税込5.5万円)にてご提供致します。

■実施内容

・ビジネスに役立つ声磨きとは

・通りの良い安定感のある声をつくる呼吸法・発声トレーニング

・好印象な話し方になれる表情筋トレーニング

・明瞭な声をつくる滑舌トレーニング

★参加特典として、毎日朝礼で取り組める「声磨き体操」の

導入サポート(通常150,000円相当)をご提供致します。

声磨き体操は、ラジオ体操のように誰でも道具なく

簡単に取り組める3分間のトレーニングです。

導入サポート内容:体操動画・音源・取扱説明書のご提供

企業オリジナル声磨き体操の開発も可能です。

お申し込みは、

TEL:048-829-9624 もしくは mail: info@vcsucre.com

まで、お気軽にお問合せください。

👉声磨き健康経営プログラム 特設サイトはこちら

メディア掲載情報*日刊スポーツ新聞『ニッカンシニア(第100号)』に掲載されました!

【メディア掲載情報*日刊スポーツ新聞『ニッカンシニア(第100号)』に掲載されました!】

この度、日刊スポーツ新聞『ニッカンシニア(第100号)』にて、

「のどを鍛えイキイキ元気に 健康声磨き」というタイトルで

12回目の連載が掲載されましたのでお知らせ致します。

12回目のテーマは「1年間紹介したことを話し言葉に落とし込む」です。

ついに最終回です!

■2023年3月掲載情報

新聞名:日刊スポーツ新聞「ニッカンシニア」

掲載号:第100号

発行日:2023年3月7日

テーマ:「1年間紹介したことを話し言葉に落とし込む」

提供:日刊スポーツ新聞社様

 

*ニッカンシニアとは

『日刊スポーツ』(東京本社版)の家庭配達版に毎月第1火曜日に同封される

シニア向けいきいき暮らしの情報紙です。

宅配及び朝日新聞専売所での取り扱いとなります。

駅売り、コンビニ、スーパーでの取り扱いはございませんのでご注意ください。

*本件に関するお問い合わせ先は、

info@koemigaki.com、またはお問い合わせフォームまでお願いいたします。

 

 

シュクル通信 電子版 2023年3月号 

【シュクル通信 電子版 2023年3月号 】

こんにちは、シュクル佐藤恵です。

3月13日以降、新型コロナウイルス対策のマスク着用について、

個人の判断に委ねるという方針を政府は示しています。

マスクを外すかどうかについて各方面でアンケートが行われていますが、

「状況に応じて判断する」が多数派ですね。

マスク着用の緩和で、街の風景がどう変わるのでしょうか。

 

さて、声・話し方・コミュニケーションにまつわる

お役立ち情報満載の 【シュクル通信 電子版 2023年3月号】

をお届け致します。

こちらからどうぞ
↓   ↓  ↓
【シュクル通信 電子版 2023年3月号】

 

【主なトピックス】

★アトツギ甲子園に出場して★

中小企業庁が主催する『第 3 回アトツギ甲子園』の東日本ブロック大会に

弊社経営戦略企画室長の佐藤直が出場しました際には、

たくさんの応援をいただきありがとうございました。

全国大会決勝に進むことはできませんでしたが、

声磨きをたくさんの方に知っていただく貴重な機会となりました。

若い世代がチャレンジすることの大切さを身をもって感じ、

これまでとは違う景色が見えてきたことが、何よりも大きな収穫でした。

詳しくは紙面にてご覧ください。

★彩の国ビジネスアリーナ2023 出展報告★

二日間の出展を通じて、ブースにお立ち寄りくださいました皆様、お忙しい中ありがとうございました!

3年ぶりのリアル開催でしたが、新しいつながり、懐かしいつながり、たくさんの出会いを通じて、

直接対面して話をすることの大切さを痛感しました。

詳しくは紙面にてご覧ください。

★3年越し! 「健康声磨き講演」続々開催 ★

コロナ禍の3年間、キャンセル続きだった声磨き講講が徐々に復活、

200人規模の講演が各地で開催されています。

お腹から声を出す爽快感を会場の皆さんに味わっていただけています。

声磨きの日常が戻ってきました!

声磨きの講演依頼も日本各地で増えていきますように。

詳しくは紙面にてご覧ください。

 

などなど、

声・話し方・コミュニケーション に関する情報満載です。

皆様にお役に立てましたら幸いです。

シュクル通信電子版3月号は

こちらからどうぞ
↓   ↓  ↓
【シュクル通信 電子版 2023年3月号】

 

気になる情報がございましたら

ぜひお気軽に、シュクルまでご連絡ください。

お待ちしております。(048-829-9624)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★【YouTube】

『声磨きチャンネル』 チャンネル登録よろしくお願いします!

★【LINE】

佐藤恵『声磨き』LINE公式アカウントを開設しました!

声磨きにまつわる様々な情報をお届けしております。

ご登録頂けましたら幸いです(*^^*)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
桜の開花が待ち遠しい季節ですね。

お花見の人ごみの中では、やはりマスク着用でしょうか。。。

皆さま、桜の季節をお楽しみください。

佐藤恵

YouTube更新★「声磨きインストラクター」に直撃インタビュー!(丘先生)\声を活かした仕事に迫る/

【YouTube更新★「声磨きインストラクター」に直撃インタビュー!(丘先生)\声を活かした仕事に迫る/】

(一社)日本声磨き普及協会認定 声磨きインストラクターの資格を

取得した「声磨きの先生」に直撃インタビュー!

今回は丘孝子先生の登場です。

✅声磨きインストラクターに興味を持ったきっかけは?

✅養成講座のどんなところが良かった?

✅実際に声磨きインストラクターとして現場に出て感じたこと・やりがいは?

✅今後声磨きインストラクターとしてどんな活動をしたい?

✅これから声磨きインストラクターを目指す方へ一言!

「声を活かした仕事」を探している方や「声磨きの先生」に興味を持っている方は必見です!!

👉動画はこちらをチェック!


【声磨きインストラクター養成講座 Zoom体験入学】開催中!

こんな方にオススメ!

✓ 声を使う仕事に昔からあこがれている

✓ 話し方を教えたいけど体系的に学んだことがない

✓ 自分の自由な時間に活動したい

✓ 定年後もやりがいのある活動をしたい

そんなあなたには、『声磨きインストラクター』という道があります🗣💡

■声磨きインストラクター 活動実績例

・行政/団体から委託を受けた声磨き講座への登壇

・日本最大規模カルチャースクール声磨き講座を担当

・アクティブシニア向け健康声磨きサロンの講師

・働く女性のための話し方オンラインスクールの講師 等、実績多数

▽詳しくはこちらをチェック!

https://koemigaki.com/instructor-experience

👉動画はこちらをチェック!

YouTube「チェリービーのトーク番組 最近どうですか?」に出演しました!

【YouTube「チェリービーのトーク番組 最近どうですか?」に出演しました!】

先日出展した「彩の国ビジネスアリーナ2023」で公開収録した動画が公開されましたのでお知らせいたします🎥

埼玉・浦和の映像制作会社のチェリービー様のYouTubeチャンネルにゲストとして読んで頂きました。

動画では、ビジネスアリーナでも出展説明をした

声磨き健康経営事業スポーツ声磨きの取り組みについてお話しさせて頂きました💁‍♀️

動画の最後には、期間限定のお得な特典もご用意しております🎁

ぜひ最後まで動画をご覧ください!

映像制作会社チェリービーのトーク番組 最近どうですか?
彩の国ビジネスアリーナ2023 公開収録~
ゲスト ボイスクリエーションシュクル/日本声磨き普及協会 佐藤直さま

✅動画はこちらをチェック!

 

 

 

3月(前半)*体験レッスンのご案内

【3月(前半)*体験レッスンのご案内】

WIHTコロナ時代に入り、

出社機会が増えたり対面形式での会議が増えたり…

貴女も環境の変化がおありではないでしょうか?

■突如リアルの場面で
 人前で話す機会が増え困っている…

■今までオンラインだから
 カンペやごまかしが利いたけれども
 リアルではごまかしが利かない…

■久しぶりに人前で話したら
 緊張して全くしゃべれなかった…

などなど、直近のご自身の声・話し方に

課題を抱えている方のお悩みを本当に多く聞きます。

シュクル声磨きサロンの体験レッスンでは

正しい声の出し方・話し方のコツやポイントが掴めますので、

貴女のそう言ったお悩みが

改善するヒントが詰まっています。

この体験レッスン1回だけでも、大きな変化が実感できる♪

ぜひ体験して頂き、声の悩みは解消できることを

実感していただきたいと思っています。

◆オンライン(Zoom)開催
3/3 (金)14:00~16:00
3/5 (日)10:00~12:00
3/9 (木)10:30~12:30
3/11(土)15:00~17:00
3/13 (月) 10:30~12:30

*現在、オンライン(zoom)での開催となっております。

★要予約、少人数&女性限定★

声の通りが良くなり明瞭な声への第一歩!

↓詳しくはこちら↓

【メディア掲載情報】埼玉新聞に弊社社員の佐藤直が紹介されました!

【メディア掲載情報*埼玉新聞に弊社社員の佐藤直が紹介されました!】

この度、埼玉新聞にてアトツギ甲子園東日本ブロック大会に出場した

事務局メンバー・佐藤直の大会に向けた特集をして頂きましたのでお知らせいたします。

■掲載情報

新聞名:埼玉新聞

発行日:2023年2月17日

テーマ:「浦和発祥の健康法「声磨き」注目集まり今後広がる気配 埼玉から名乗りを上げた女性“甲子園”で魅力披露へ」

➡記事全文はこちら

また、先日のアトツギ甲子園では応援頂きまして本当にありがとうございました!

力及ばず、全国大会の決勝には残ることが出来ませんでした。

ですが、「声磨き」そして「声の可能性」を

多くの方に知って頂く素晴らしい機会となりました!

改めまして、沢山の応援、本当にありがとうございました✨

*本件に関するお問い合わせ先は、

info@koemigaki.com、またはお問い合わせフォームまでお願いいたします。

 

3年ぶりにマスクの無い生活に向けて!法人向け新年度キャンペーンのご案内

【3年ぶりにマスクの無い生活に向けて!法人向け新年度キャンペーンのご案内】

まもなく、5月にはマスクを外す生活が戻ってきます。

マスクで覆われていて、多少声が聞こえなくても、

表情がわからなくても、コミュニケーションが取りづらいのは

マスクのせいで済ませていました。

この3年間、マスクでごまかしていた

声や表情は緩みっぱなしになっていませんか?

マスク越しのコミュニケーションで社内にも明るさがなく、

元気が無いのも仕方がないとほぼ諦めていたけど

何とか改善しなければと切実に感じていらっしゃる事業所様から、

マスク無し生活が戻ってくる新年度に向けた対策のお問合せを頂き始めています。

そこでご縁を頂いている皆様に向けて、

特別なキャンペーンを企画致しました。

 

【3年ぶりにマスクの無い生活に向けて!法人向け新年度キャンペーンのご案内】

■料金

通常 90分15万円のビジネスコミュニケーション研修を

トライアル価格60分5万円(税込5.5万円)にてご提供致します!

■実施内容

・ビジネスに役立つ声磨きとは

・通りの良い安定感のある声をつくる呼吸法・発声トレーニング

・好印象な話し方になれる表情筋トレーニング

・明瞭な声をつくる滑舌トレーニング

★参加特典として、毎日朝礼で取り組める「声磨き体操」の

導入サポート(通常150,000円相当)をご提供致します。

覇気のある明るい職場にしたい会社様へ。

声のチカラで会社を元気に!

お申し込みは、

TEL:048-829-9624 もしくは mail: info@vcsucre.com

まで。

第3回アトツギ甲子園 東日本ブロック大会のお知らせ

【第3回アトツギ甲子園 東日本ブロック大会のお知らせ】

弊協会事務局メンバーの佐藤直が選出された

『第3回アトツギ甲子園 東日本ブロック大会』が2/17(金)に迫って参りました。

東日本ブロック大会について、以下の通りご案内させて頂きます。

◆「アトツギ甲子園」とは◆

全国各地の中小企業・小規模事業者の後継者が、

家業を活かした新規事業アイデアを競うピッチイベントです。

主催:中小企業庁

全国からエントリーのあった192名の後継者による家業を活かした新規事業アイデアについて

書類審査の結果、各ブロック15名の計45名に残ることが出来ました。

 

当日13:00より以下からライブ配信が行われます。

(株)ボイスクリエーションシュクル 佐藤直の発表は2番目(13:2013:30頃を予定)となります。

後日YouTubeアーカイブ配信もご覧頂けます。

皆さま、応援の程どうぞよろしくお願い致します!

☞ライブ配信はこちらをご覧ください

 

【第3回「アトツギ甲子園」地方大会-東日本ブロックの詳細】

■日程
2023年2月17日(金)13~17時30分頃(開場:12時30分~)

■会場
品川グランドホール
(東京都港区港南2-16-4品川グランドセントラルタワー 3階)

■当日のスケジュール
12:30(開場)
13:00~13:15 主催挨拶・審査員紹介
13:15~14:45 ピッチ前半(8人)
(14:45~14:55 休憩)
14:55~16:10 ピッチ後半(7人)
(16:10~16:20 休憩)
16:20~16:50 エントリー者登壇
(16:50~16:55 休憩)
16:55~17:20 審査発表・総評
17:20~17:30 写真撮影

■審査員
・株式会社木村屋總本店 代表取締役社長
木村 光伯 氏
・eiicon company 代表/founder
中村 亜由子 氏
・静岡県立大学経営情報学部 教授
落合 康裕 氏

*本件に関するお問い合わせ先は、

info@koemigaki.com、またはお問い合わせフォームまでお願いいたします。

 

体験レッスン開催中!
受講をお悩みの方へ

体験講座を実施しています。
お気軽にお申し込みください。

〔 次回開催予定日時 〕

◆zoom開催日程更新! 

3/29(水)10:30~12:30
3/30(木)10:30~12:30 満員御礼
4/2 (日)10:00~12:00
4/6 (木)10:30~12:30
4/8 (土)10:00~12:00
4/10 (月) 10:30~12:30

【受講料】3,240円(税込) 

お支払い方法
銀行振込・ クレジットカード
【会員優待】福利厚生倶楽部・クラブCCI・クラブオフアライアンス・ふろむな倶楽部をご利用の皆様には受講料15%オフ、2,700円
詳細・お申込み
大人の女性のための声磨きトレーニング公開中
あなたの声を活かして社会貢献&副収入を!声磨きの先生説明会
日本声磨き普及協会
シュクルでは、企業向けの研修も行っております。
高校で教えるシュクルのボイストレーニング授業。
合格につながる「話し方お悩み無料相談受付中」
メディア出演情報
働く女性スピーチコンテスト!
シュクルからお知らせ
公式ブログ更新情報
シュクル通信
シュクルiPhoneアプリ
書籍好評発売中!代表講師 佐藤恵著。
たった15秒で高感度の上がる声の磨き方、話し方。
Sucre 会員様確認用コース開催スケジュール
お問い合わせ・ご相談はこちら
048-829-9624 10:00~18:00(水・日曜定休日)
メールでのお問い合わせはこちらから(24時間受け付けております)
Copyright (c) Voice Creation Sucre. All Rights Reserved.
トップへ戻る