シュクル公式ブログ

お知らせ

10月(前半)*体験レッスンのご案内

【10月(前半)*体験レッスンのご案内】

WIHTコロナ時代に入り、

出社機会が増えたり対面形式での会議が増えたり…

貴女も環境の変化がおありではないでしょうか?

■突如リアルの場面で
 人前で話す機会が増え困っている…

■今までオンラインだから
 カンペやごまかしが利いたけれども
 リアルではごまかしが利かない…

■久しぶりに人前で話したら
 緊張して全くしゃべれなかった…

などなど、直近のご自身の声・話し方に

課題を抱えている方のお悩みを本当に多く聞きます。

シュクル声磨きサロンの体験レッスンでは

正しい声の出し方・話し方のコツやポイントが掴めますので、

貴女のそう言ったお悩みが

改善するヒントが詰まっています。

この体験レッスン1回だけでも、大きな変化が実感できる♪

ぜひ体験して頂き、声の悩みは解消できることを

実感していただきたいと思っています。

◆オンライン(Zoom)開催
10/1(日)14:00~16:00 
10/5 (木)10:30~12:30
10/12(木)10:30~12:30
10/14(土) 10:00~12:00

*現在、オンライン(zoom)での開催となっております。

★要予約、少人数&女性限定★

声の通りが良くなり明瞭な声への第一歩!

↓詳しくはこちら↓

9月(後半)*体験レッスンのご案内

【9月(後半)*体験レッスンのご案内】

WIHTコロナ時代に入り、

出社機会が増えたり対面形式での会議が増えたり…

貴女も環境の変化がおありではないでしょうか?

■突如リアルの場面で
 人前で話す機会が増え困っている…

■今までオンラインだから
 カンペやごまかしが利いたけれども
 リアルではごまかしが利かない…

■久しぶりに人前で話したら
 緊張して全くしゃべれなかった…

などなど、直近のご自身の声・話し方に

課題を抱えている方のお悩みを本当に多く聞きます。

シュクル声磨きサロンの体験レッスンでは

正しい声の出し方・話し方のコツやポイントが掴めますので、

貴女のそう言ったお悩みが

改善するヒントが詰まっています。

この体験レッスン1回だけでも、大きな変化が実感できる♪

ぜひ体験して頂き、声の悩みは解消できることを

実感していただきたいと思っています。

◆オンライン(Zoom)開催
9/16(土)10:00~12:00
9/20(水)15:00~17:00
9/24(日)10:00~12:00
9/27(水)15:00~17:00

*現在、オンライン(zoom)での開催となっております。

★要予約、少人数&女性限定★

声の通りが良くなり明瞭な声への第一歩!

↓詳しくはこちら↓

シュクル通信 電子版 2023年9月号

【シュクル通信 電子版 2023年9月号】

こんにちは、シュクル佐藤恵です。

まだまだ厳しい暑さが収まらぬまま、

夏のお疲れがどっと押し寄せる時期ですね。

冷房による自律神経の乱れや、

暑さによる疲労・ストレス、

冷たい物の取りすぎ。。。等々

皆さまは「残暑バテ」は大丈夫ですか?

これからやってくる食欲の秋、行楽の秋、そしてスポーツの秋に向けて、

身体を温めてくれる食品を積極的に摂って、

胃腸や体調をしっかり整えておきたいですね。

さて、声・話し方・コミュニケーションにまつわる

お役立ち情報満載の 【シュクル通信 電子版 2023年9月号】

をお届け致します。

こちらからどうぞ
↓   ↓  ↓
【シュクル通信 電子版 2023年9月号】

【主なトピックス】

★健康経営のはじめの一歩は「健康宣言」 ★

近年注目されている「健康経営」。

ここ数年の間に日本社会は大きなパラダイムシフトが

起こり、従業員の皆様の健康管理体制が会社の経営に大きく関係してきています。

健康経営を推進するはじめの一歩として役立つのが、健康宣言です。

健康宣言をすることで、会社の成長へとつながるたくさんのメリットが期待できます。

まずは「健康宣言」をなさって、御社の出来るところから健康経営を始めてみませんか!

詳細は紙面をご覧ください。

★子ども声磨きが今夏各地で開催、二学期が楽しみに! ★

コミュニケーションのファーストステップを学ぶカリキュラムとして、

弊社では「自己表現・コミュニケーション能力を育む子ども声磨き」の重要性を提唱しています。

この夏各地のカルチャースクールや公共施設で子ども声磨き講座が開催され、

沢山のお子様達に好評を頂きました。

声磨きに参加したことをきっかけに話すことが楽しくなり、

2学期から学校で堂々とお話が出来るように!

各地で行われた子ども声磨き講座の様子をお届け致します。

詳細は紙面をご覧ください。

などなど、

声・話し方・コミュニケーション に関する情報満載です。

皆様にお役に立てましたら幸いです。

シュクル通信電子版9月号は

こちらからどうぞ
↓   ↓  ↓

【シュクル通信 電子版 2023年9月号】

 

朝晩は徐々に過ごしやすくなってきましたが、

日中にも秋の気配が感じられるようになるのはしばらく先になりそうですね。

皆様、くれぐれもご自愛くださいね。

佐藤恵

川崎フロンターレ主催「 健康長寿フェスタ2023」に声磨きの参加が決定!(声縁プロジェクト 第3弾)

【川崎フロンターレ主催「 健康長寿フェスタ2023」に声磨きの参加が決定!(声縁プロジェクト 第3弾)】

『声のチカラでつながる!声縁プロジェクト』第三弾のお知らせです!

第三弾となるコラボレーションは、Jリーグで4度の優勝経験があり

ホームタウンの川崎市で根強く地域密着活動を推進していることでも名高い

プロサッカークラブ 川崎フロンターレ(J1リーグ)に決定🎉🎉

その一つの取り組みとして、

川崎フロンターレ主催「 健康長寿フェスタ2023」に声磨きブースの参加が決定致しました。

本イベントは

“人生100年時代。いくつになってもこころも体も健康でワクワク・ドキドキした毎日を過ごせるように!”

をコンセプトに、川崎市在住のシニア層を対象とした健康促進イベントです。

オーラルフレイル予防・誤嚥予防にも効果的な

健康声磨きトレーニングを通じていきいき元気に!

さらに、磨いたお声で選手たちに声援を届けましょう!

試合ですぐに実践できる川崎フロンターレの応援チャント練習も行います。

無料の参加型イベントとなりますので、

近隣の皆様は是非ご参加ください♪


「声のチカラでつながる!声縁プロジェクト」 第三弾
川崎フロンターレ主催 健康長寿フェスタ2023⚽
のどを鍛える健康声磨き ~声から始めるイキイキ健康LIFE~✨

■イベント名
健康長寿フェスタ2023 人生100年時代~こころも体もハッピーライフ~

■主催
川崎フロンターレ/Anker フロンタウン生田/フロンタウンさぎぬま

■後援
かわさきFM (79.1MHz)

■開催日程
2023年9月18日(月祝) 9:30~12:30

■会場
① Anker フロンタウン生田
〒214-0038 川崎市多摩区生田1-1-1
JR南武線「中野島駅」下車徒歩約15分/小田急小田原線「生田駅」下車徒歩15分

② フロンタウンさぎぬま
〒216-0005 川崎市宮前区土橋3-1-1
東急田園都市線「鷺沼駅」下車 徒歩3分

■入場
無料(入退場自由)

■内容

「のどを鍛える健康声磨き~声から始めるイキイキ健康LIFE~」
コロナ禍で声がかすれる・出にくいなど、のどの不調に悩んでいる方におすすめです。
正しい呼吸法、発声法、表情筋ストレッチ、脳トレ滑舌などを行う
声磨き®プログラムは、誤嚥予防・認知症予防にも効果的です。
試合ですぐに実践できる川崎フロンターレの応援チャント「FRONTALE RABBIT」の練習も行います。
声を磨いて川崎フロンターレの選手たちに一緒にエールを届けましょう!

① Anker フロンタウン生田

開催時間:① 10:10~10:30(予定) ② 11:30~11:50(予定)
開催場所:ミーティングルーム
募集:先着順(椅子に限りがございます。)

② フロンタウンさぎぬま
開催時間:9:30~12:30の中で3回開催
開催場所:フットサルコート
募集:先着順

👉Anker フロンタウン生田 の情報はこちら

<Anker フロンタウン生田について>
約48,000㎡の敷地に人工芝のサッカーグラウンド2面、屋内外テニスコート6面、
体育館、クラブハウス、スポーツ整形リハビリ施設、スポーツ幼児園、
他にも川崎市上下水道局が整備する多目的広場(グラウンド)、
ふれあい広場(公園)などさまざまな要素を盛り込んだ総合的なスポーツ拠点施設。

👉フロンタウンさぎぬま の情報はこちら

<フロンタウンさぎぬまについて>
フロンターレのホームタウン・川崎で、スポーツを通した地域貢献、スポーツ文化の振興を目指しています。
フロンタウンさぎぬまは、川崎フロンターレの目指す理念
「スポーツ文化の振興及びスポーツによる地域社会への貢献」を具現化するものとして、ホームタウン川崎に誕生しました。
鷺沼ふれあい広場と連続した敷地であることから、
広場との一体感を図り、環境への配慮と地域コミュニティーの場として、
フットサル利用者でない方でも気軽にクラブハウスを利用していただくことを目的としました。
また、クラブハウスは、フロンターレカラーを基調とした色彩計画でフロンターレスピリッツを表現し、
「人にやさしい」「環境にやさしい」をテーマとしました。

▽「声縁プロジェクト」に関するお問い合わせはこちら

連絡先:info@koemigaki.com / 048-829-9624
担当:佐藤直

健康経営オンラインセミナー 開催のお知らせ

【健康経営オンラインセミナー 開催のお知らせ】

9月に弊社/弊協会主催の健康経営オンラインセミナーを開催致します。

過日7月27日に開催した、「埼玉県主催埼玉県健康経営セミナー」では

リアルとオンラインのハイブリッド形式にて

多くの県内の健康経営実践事業者様にお集まりいただきました。

「声で会社を元気に!のタイトルの意味がしっかりと腑に落ちました。」

「のどの筋肉がとても大切であるということを初めて知りました。」

「声を磨くことで、メンタルヘルスや転倒防止等効果があることを認識できました。」

…など参加者の皆さまからポジティブなご意見が多く寄せられました。

一方で、

■本当はセミナーに参加したかったけど、日程が合わなくて参加できなかった…

■健康経営には興味があるんだけど、うちの会社はまだそこまで追いついていなくて…

というお声も頂戴しました。

そこで、そんな方に朗報です!

皆様からのご要望を受け

弊社/弊協会主催の健康経営オンラインセミナーを開催する運びとなりました。

声磨きを活用した健康経営について、

60分でギュギュっと凝縮してお伝えしますので

なかなかまとまったお時間が取れない方にもお気軽にご参加頂けるセミナーとなっております。

この機会に是非「声」を活用した健康経営について理解を深めてみませんか?

💡こんな課題を抱える企業におすすめ💡

<健康経営における取組内容を改善したい>
・単発研修に留まらず、健康意識が向上し定着する取組を探している
・毎年決まった取組でマンネリ化、何か新しい切り口の取組を探している
・研修の効果を見える化したい
・自社の経営戦略として、健康経営の推進及び組織全体の生産性を向上をしたい

<従業員がいきいきと働きやすい環境をつくりたい>
・従業員の活力・パフォーマンスを向上したい
・テレワークが続き、従業員間のコミュニケーション不足に悩んでいる
・社内コミュニケーションを円滑にしたい
・従業員の幸福度を向上させたい

【健康経営オンラインセミナー 開催概要】

■日時
2023年9月26日(火)15:00~16:00

■会場
オンライン(Zoom)

■内容
<講演>
講演名:「一歩先行く健康経営~声のチカラで会社を元気に!~」
講師 :株式会社ボイスクリエーションシュクル 代表取締役 佐藤 恵

(プログラム)
(1)声と健康経営の関係
(2)事例紹介
(3)声磨き®体験レッスン
(4)質疑応答

■主催
株式会社ボイスクリエーションシュクル / 一般社団法人日本声磨き普及協会

■申込方法

メールまたはお電話にてお申込ください。

メール:info@vcsucre.com
電話:048-829-9624

<担当> 経営戦略企画室 佐藤直

※「健康経営」は特定非営利活動法人健康経営研究会の登録商標です。

声縁プロジェクト 第二弾!ブラウブリッツ秋田×秋田県にかほ市

【声縁プロジェクト 第二弾!ブラウブリッツ秋田×秋田県にかほ市】

今年度より準備を進めておりました

『声のチカラでつながる!声縁プロジェクト』第二弾のお知らせです!

第二弾となるコラボレーションは

秋田県秋田市、由利本荘市、にかほ市、男鹿市、潟上市

をホームタウンとして活動しているプロサッカークラブ ブラウブリッツ秋田(J2リーグ)に決定🎉🎉

ホームタウンの1つである、にかほ市人材育成事業の一環として

官民連携型で声磨きを通じて地域住民の皆さまとの繋がりを創出致します。

オーラルフレイル予防・誤嚥予防にも効果的

健康声磨きを継続的に学びいきいき元気に!

さらに、磨いたお声で選手たちに声援を届けましょう!

全3回の健康声磨き講座の受講に加えて、

ブラウブリッツ秋田のホームゲーム最終戦が観戦できるバスツアー付きの

参加型イベントとなりますので、

近隣の皆様は是非ご参加ください♪


「声のチカラでつながる!声縁プロジェクト」第二弾
声を磨いて選手に声援を届けよう!
ブラウブリッツ秋田・にかほ市コラボイベント 開催⚽

■開催日程
1回目 9月12日(火) 10:00~11:30
2回目 10月10日(火) 10:00~11:30
3回目 11月1日(水) 10:00~11:30
4回目 11月12日(日)14:00 キックオフ ブラウブリッツ秋田 サッカー観戦

■会場
1回目~3回目 :プレステージ・インターナショナル秋田 BPO にかほ
4回目 :ソユースタジアムバスツアー
*「サッカー観戦 @ソユースタジアムバスツアー」
ブラウブリッツ秋田 × 徳島ヴォルティス
観戦場所:ブラウブリッツソユースタジアム(秋田市)
持 ち 物:帽子 防寒具 マスク 水分補給の飲み物
バス発着場所:象潟庁舎 → 金浦保健センター → スマイル → ソユースタジアム
*バス運行等の詳細及び申込みについては、申込者へ後日連絡します。

■参加費
無料

■対象者
コロナ禍で、声がかすれる・出にくい等のどの不調に悩んでいる方

■内容
正しい呼吸法、発声法、表情筋ストレッチ、脳トレ滑舌 など
試合ですぐに実践できる「チャント応援練習」も!

■講師
(一社)日本声磨き普及協会 認定インストラクター

■定員
50名 (先着順)

■締切
9月5日(火)まで

■主催
にかほ市

■共催
ブラウブリッツ秋田

■お申し込み・お問い合わせ
にかほ市 市民福祉部 健康推進課
電話番号:0184-32-3000
https://www.city.nikaho.akita.jp/cgi-bin/inquiry.php/27?page_no=966

 

 

皆さまのご参加、お待ちしております!

<『声のチカラでつながる!声縁プロジェクト 概要>

スポーツチームが抱えるホームタウンを中核とした地域住民の皆さまの

健康寿命延伸およびコミュニケーショ活性を通じて、

「声のチカラで地域を元気に!」することを目的としたプロジェクトです。

特に、これからの地域社会で大きな課題となる”健康づくり・介護予防事業”の推進に向け、

誤嚥予防・認知症予防にも効果的なアクティブシニア向け「健康声磨き®プログラム」を活用致します。

スポーツチームおよび自治体、地域企業等と連携をしながら社会課題を解決して参ります。

<ブラウブリッツ秋田(J2) 概要>

1965年にTDKサッカークラブとして創設。

2007年にJFLに昇格し、2010年にブラウブリッツ秋田と改称、2014年よりJリーグに加盟。

エンブレムは、TDKサッカー部の伝統を守るため当時の形状とカラーを受け継ぎ、

秋田のシンボルであるなまはげと稲妻を取り入れた。

『秋田の笑顔と元気の創出』という理念のもと、様々な地域貢献活動に取り組む。

残席わずか!!『たった2時間で自信が持てる声を手に入れる!』1DAY特別講座のご案内

【残席わずか!!『たった2時間で自信が持てる声を手に入れる!』1DAY特別講座のご案内】

今年2月に開催し、大好評だった人気1DAY講座が

約7ヶ月ぶりに開催されます!

本講座は通常約3ヶ月かけて行う声磨きメソッドを

2時間に凝縮したダイジェスト版・1DAY特別講座となっております。

これまで4万人以上の声の正しい出し方話し方を改善してきた

実績のあるメソッドを通じて、

たった2時間のトレーニングで

説得力のある話し方の源である

しっかり伝わる声を磨きませんか?

開催まで約3週間と迫って参りました。

残席わずかとなっておりますので、

参加を希望される方はお早めにお申し込みください💨

【たった2時間で自信が持てる声を手に入れる!1DAY特別講座】

シュクルメソッドを取り入れた声磨きトレーニングを通じて、

◆あなたに合った正しい呼吸法が身につくので、喉が疲れなくなる

◆正しい発声法で安定感のある自分の「切り札声」が構築でき相手に信頼感を与えることができる。

◆フェイスストレッチで表情豊かになるので、好印象を与える魅力的な話し方になれる。

◆滑舌練習で知的な明瞭な話し方になれる。

具体的なトレーニング方法が学べるので、

受講後も自主トレーニングが出来るようになります。

声磨きノウハウが満載です!

 

●開催日時:2023年9月10日(日)10:00〜12:00

●会場:Zoom会場 (お申込みいただきましたらzoomのURLをお送りいたします。)

●講師:(一社)日本声磨き普及協会 認定インストラクター 高田めぐみ

●受講料:11,800円(税込)

【男性も歓迎!】
ビジネスシーンで声・話し方にお悩みを抱える男性のご参加も歓迎致します。

【少人数制】
お一人お一人に丁寧に向き合わせていただきますので、
セミプライベート感覚でじっくりお悩みに向き合わせていただきます。

当講座のお申し込みは、下記よりご連絡ください。

シュクル声磨きサロン 事務局 info@vcsucre.com / 048-829-9624

受付時間 10:00~18:00【日祝日を除く】

折り返し、シュクル事務局より

受講お手続き詳細をご案内させていただきます。

少人数限定での開催です。

定員になり次第締め切らせていただきますので、

お申し込みはどうぞお早めに。

ご連絡をお待ちしております!

9月(前半)*体験レッスンのご案内

【9月(前半)*体験レッスンのご案内】

WIHTコロナ時代に入り、

出社機会が増えたり対面形式での会議が増えたり…

貴女も環境の変化がおありではないでしょうか?

■突如リアルの場面で
 人前で話す機会が増え困っている…

■今までオンラインだから
 カンペやごまかしが利いたけれども
 リアルではごまかしが利かない…

■久しぶりに人前で話したら
 緊張して全くしゃべれなかった…

などなど、直近のご自身の声・話し方に

課題を抱えている方のお悩みを本当に多く聞きます。

シュクル声磨きサロンの体験レッスンでは

正しい声の出し方・話し方のコツやポイントが掴めますので、

貴女のそう言ったお悩みが

改善するヒントが詰まっています。

この体験レッスン1回だけでも、大きな変化が実感できる♪

ぜひ体験して頂き、声の悩みは解消できることを

実感していただきたいと思っています。

◆オンライン(Zoom)開催
9/2 (土)10:00~12:00
9/5 (火)15:00~17:00
9/10(日) 10:00~12:00
9/12(火)15:00~17:00

*現在、オンライン(zoom)での開催となっております。

★要予約、少人数&女性限定★

声の通りが良くなり明瞭な声への第一歩!

↓詳しくはこちら↓

8月(後半)*体験レッスンのご案内

【8月(後半)*体験レッスンのご案内】

WIHTコロナ時代に入り、

出社機会が増えたり対面形式での会議が増えたり…

貴女も環境の変化がおありではないでしょうか?

■突如リアルの場面で
 人前で話す機会が増え困っている…

■今までオンラインだから
 カンペやごまかしが利いたけれども
 リアルではごまかしが利かない…

■久しぶりに人前で話したら
 緊張して全くしゃべれなかった…

などなど、直近のご自身の声・話し方に

課題を抱えている方のお悩みを本当に多く聞きます。

シュクル声磨きサロンの体験レッスンでは

正しい声の出し方・話し方のコツやポイントが掴めますので、

貴女のそう言ったお悩みが

改善するヒントが詰まっています。

この体験レッスン1回だけでも、大きな変化が実感できる♪

ぜひ体験して頂き、声の悩みは解消できることを

実感していただきたいと思っています。

◆オンライン(Zoom)開催
8/16(水)10:30~12:30
8/24(木)10:30~12:30
8/26(土)10:00~12:00
8/27(日)10:00~12:00
8/29(火)10:30~12:30

*現在、オンライン(zoom)での開催となっております。

★要予約、少人数&女性限定★

声の通りが良くなり明瞭な声への第一歩!

↓詳しくはこちら↓

敬老の日のプレゼントはこれで決まり!『目指せマイナス10歳!声の若返りドリル』

【敬老の日のプレゼントはこれで決まり!『目指せマイナス10歳!声の若返りドリル』】

これから夏休み突入!という方も多いかと思いますが、

本日は少し早いですが“敬老の日のプレゼント”のご提案です。

皆さんはもうプレゼント、お決まりですか?

全国各地で展開中のカルチャースクールでは、

コロナ禍で人と交わることが激減して会話しなくなり、

声が出づらくなった、掠れる、息が続かない、むせやすくなった、

喉の不調に悩むシニア達が「声をトレーニングする講座」に沢山集まってきています。

もしかすると​皆さんのお父様・お母様も

潜在的にこのようなお悩みをお持ちかもしれません。

こうした世の中のトレンドを受けて、

シニアの方たちのお悩みを解決するために

お家で簡単にトレーニングできる「目指せマイナス10歳!声の若返りドリル」

を開発し、絶賛発売中です。

これまで全国の自治体、カルチャースクール、老人クラブ連合会などで

400講座、20,000人以上のアクティブシニアの皆様に

絶賛されてきた健康声磨き声磨きのメソッドをドリルに凝縮。

無理なく気軽に楽しく続けられるように開発してきました。

トレーニング編ではQRコードを読み取り

動画を視聴して学ぶことが出来ますので

カルチャースクールに通わなくても

ご自宅で手軽にトレーニングを継続頂くことが出来ます。

【目指せマイナス10歳!声の若返りドリル 概要】

<目次>

◆解説編
健康声磨きとは?
「のど」を鍛える必要性
健康声磨きの効果

◆実践編
1. 疲れない声をつくる正しい呼吸法
2. 無理せず出せて枯れない声をつくる発声法
3. 明瞭な声をつくる表情筋ストレッチ
4. 脳トレしながら滑舌を鍛えるトレーニング
5. 詩の朗読トレーニング
6. 毎日3分間でできる声磨き体操

<価格>
2,970円(税込) 

※送料370円(レターパックライト)は別途頂戴致します。

<購入特典>
先着20名様にはプライベートオンラインレッスン(20分)にて

無料声磨きトレーニングをプレゼント!

先着順となりますので、是非この機会にお買い求めください。

 

▼「声の若返りドリル」 お申し込みはこちら!

毎日こうした体系立てたトレーニングを少しずつでもトレーニングすることで

様々な効果は全国各地で実証済みです。

●声を出すことは、

鼻、口腔、咽頭、喉頭、肺などの全ての器官が関与し、活性化につながる。

●「誤嚥性肺炎」は、健全な声帯が予防する。

●発声は深い呼吸に繋がり、体に酸素が行き渡る。

●踏ん張る力がつき、躓きや転倒を防ぐことが出来る。

●唾液分泌しやすくなり口内環境を向上!

●嚥下機能がアップ!

●背筋がピンと伸びて健康で美しい姿勢をキープ!

●発声によって脳の幅広い領域が刺激されて脳が活性化!

●正しい呼吸で自律神経が整う!

つまり、のどを鍛える健康声磨きは全身の健康につながるのです。

さて、敬老の日まで約1カ月となりました。

今年の敬老の日のプレゼントに、是非ご検討ください。

ちょっといいかも!とご興味頂けましたら、

是非お気軽に、シュクルまでご連絡くださいね。

 

▼「声の若返りドリル」 お申し込みはこちら!

お問い合わせは、 info@vcsucre.com  または  048-829-9624 まで。

 

 

体験レッスン開催中!
受講をお悩みの方へ

体験講座を実施しています。
お気軽にお申し込みください。

〔 次回開催予定日時 〕

◆zoom開催日程更新! 

9/24(日)10:00~12:00
9/27(水)15:00~17:00
9/30(土)14:00~16:00 満員御礼
10/1(日)14:00~16:00  満員御礼
10/5 (木)10:30~12:30
10/12(木)10:30~12:30
10/14(土) 10:00~12:00

【受講料】3,240円(税込) 

お支払い方法
銀行振込・ クレジットカード
【会員優待】福利厚生倶楽部・クラブCCI・クラブオフアライアンス・ふろむな倶楽部をご利用の皆様には受講料15%オフ、2,700円
詳細・お申込み
大人の女性のための声磨きトレーニング公開中
あなたの声を活かして社会貢献&副収入を!声磨きの先生説明会
日本声磨き普及協会
シュクルでは、企業向けの研修も行っております。
高校で教えるシュクルのボイストレーニング授業。
合格につながる「話し方お悩み無料相談受付中」
メディア出演情報
働く女性スピーチコンテスト!
シュクルからお知らせ
公式ブログ更新情報
シュクル通信
書籍好評発売中!代表講師 佐藤恵著。
たった15秒で高感度の上がる声の磨き方、話し方。
お問い合わせ・ご相談はこちら
048-829-9624 10:00~18:00(水・日曜定休日)
メールでのお問い合わせはこちらから(24時間受け付けております)
Copyright (c) Voice Creation Sucre. All Rights Reserved.
トップへ戻る