みなさま、こんにちは。
シュクル声磨きサロン 講師の小澤です。
風邪が流行っていますが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。
私は数年前にデビューした秋の花粉に今年も悩まされております。
春の花粉症の症状ほどひどくはないのですが、年に2期も
やって来るとなると夏場以外はマスクが手放せなくなっております。。。
さて先日、私が担当する声磨きクラスがスタートしました。
今回お越しになった生徒さんのお悩みは、
職場の先輩に声が小さいと言われる、
接客の時に緊張する、
声に自信がなくて人と話すのが苦手などなど。
皆さまのお悩みを解決するために大切なのは、
「呼吸の改善」です。
通りの良い安定感のある声を出すためには、
呼吸を安定させなければなりません。
レッスンでは、まず初めに話すために
必要な呼吸・腹式呼吸について学んで頂きました。
初回のレッスンでは、消え入るような細い呼吸の生徒さん。
普段発するお声もとても繊細です。
2回目のレッスンまでに、普段の生活から
腹式呼吸を少しずつ取り入れて頂くようお話をしました。
すると!!
2回目のレッスンでは、
呼吸が力強く出るようになっていたのです!
この生徒さんは、できるだけ毎日少しずつだけれども
腹式呼吸を意識してトレーニングして頂いた結果、
しっかりと変化が現れたのです。
初回レッスンで学んで頂いた表情筋のトレーニングも
日々の生活に取り入れて下さったようで、
2回目にお会いした時には表情も明るく、
その成果を感じることができました。
声磨きクラスは全5回で、
声質の改善のためのトレーニング指導を行います。
レッスンだけでなく、学んだことを日々意識的に
取り入れてトレーニングを積み重ねていくことで、
より効果的な変化を実感することができます。
自分に自信が持てる「声」作りを目指して、
一緒にレッスンをしてみませんか?
まずは、体験レッスンにお越しください。
詳しくはこちらからご覧ください。