シュクル公式ブログ

声のチカラで健康に!O-60モンテディオやまびこ トレーニング参加者募集のお知らせ

【声のチカラで健康に!O-60モンテディオやまびこ トレーニング参加者募集のお知らせ】

声縁プロジェクトの一環としてモンテデイオ山形様(J2)と取り組んでいる

山形県内の高齢者に向けた健康づくり・介護予防事業『O-60 モンテディオやまびこ』にて、

モンテデイオ山形のホームゲーム前にNDソフトスタジアム山形にて

声のチカラに着目した健康教室・やまびこトレーニングを開催します

(10月6日山口戦/10月27日熊本戦/11月10日千葉戦)

声を出すことで、脳の活性化、口腔環境の改善、心身の活性化など様々な健康課題を解決することができます。

心身の課題を解決し、生活の質を向上させるための内容が盛りだくさん!

楽しみながら、心身の健康課題を声のチカラで改善しませんか?

Tシャツ、飲食クーポン、ピッチで記念撮影等豪華すぎる参加特典付き✨

試合前に声を磨いて、勝利に導く声援を送ろう

試合前にお気軽にご参加ください!

【声のチカラで健康に!O-60モンテディオやまびこ トレーニング参加者募集】

開催日時:

  1. 令和6年10月6日(日曜日)
    11:00~12:30(NDソフトスタジアム山形 陸上競技場会議室2)
  2. 令和6年10月27日(日曜日)
    11:00~12:30(NDソフトスタジアム山形 陸上競技場会議室2)
  3. 令和6年11月10日(日曜日)
    11:00~12:30(NDソフトスタジアム山形 陸上競技場会議室2)

参加要件:
60歳以上のお客様

参加費:
1,000円

参加特典:
モンテディオ山形 MY24_コンフィットシャツ/ブルーキッチン飲食クーポン1000円分/

試合終了後にピッチで記念撮影/屋内休憩スペース完備(DAZN観戦/軽食準備)

講師:
◆株式会社ボイスクリエーションシュクル 佐藤 直 氏
「声のチカラで日本を元気に!」をモットーに、オーラルフレイル予防・誤嚥予防を目的とした”のどを鍛える健康声磨き”を全国各地で展開。

◆モンテディオ山形クラブコミュニケーター 岡﨑 建哉 氏
2013年-2016年 ガンバ大阪
2017年-2018年 栃木SC
2019年-2023年 モンテディオ山形
2023シーズンに引退後は、モンテディオ山形で地域とクラブを繋ぐ活動に奮闘中!

詳細はこちら!

申込み方法

電話での申込み:
申込先:株式会社モンテディオ山形 運営部
電話番号 023-655-5909
※受付時間 9:00~18:00(土日祝除く)

WEBからの申込み:
下記のURLより簡単にお申込みいただけます。
https://forms.gle/5NQBNC2tBmkXUWi7A

E-MAILでの申込み:
メールでのお申込みの際は以下の項目を記載ください
・名前 ・電話番号 ・住所 ・性別 ・年齢
申込み先:jigyou@montedio(株式会社モンテディオ山形 運営部)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

体験レッスン開催中!
受講をお悩みの方へ

体験講座を実施しています。
お気軽にお申し込みください。

〔 次回開催予定日時 〕

◆zoom開催日程更新! 

3/21(金)9:30~11:30
3/22(土)9:30~11:30 満員御礼
3/27(木)9:30~11:30
3/30(日)9:00~11:00

【受講料】3,240円(税込) 

お支払い方法
銀行振込・ クレジットカード
【会員優待】福利厚生倶楽部・クラブCCI・クラブオフアライアンス・ふろむな倶楽部をご利用の皆様には受講料15%オフ、2,700円
詳細・お申込み
大人の女性のための声磨きトレーニング公開中
あなたの声を活かして社会貢献&副収入を!声磨きの先生説明会
日本声磨き普及協会
シュクルでは、企業向けの研修も行っております。
声磨き健康経営プログラム
声縁でつながる!声磨きプロジェクト
高校で教えるシュクルのボイストレーニング授業。
合格につながる「話し方お悩み無料相談受付中」
メディア出演情報
働く女性スピーチコンテスト!
シュクルからお知らせ
公式ブログ更新情報
シュクル通信
書籍好評発売中!代表講師 佐藤恵著。
たった15秒で高感度の上がる声の磨き方、話し方。
お問い合わせ・ご相談はこちら
048-829-9624 10:00~18:00(水・日曜定休日)
メールでのお問い合わせはこちらから(24時間受け付けております)
Copyright (c) Voice Creation Sucre. All Rights Reserved.
トップへ戻る