◆zoom開催日程更新!
4/10(木)9:30~11:30 満員御礼
4/16(水)9:30~11:30
4/19(土)9:30~11:30 満員御礼
4/20(日)9:30~11:30
4/27(日)9:30~11:30
4/29(火)9:30~11:30
【受講料】3,240円(税込)
銀行振込・ クレジットカード
【会員優待】福利厚生倶楽部・クラブCCI・クラブオフアライアンス・ふろむな倶楽部をご利用の皆様には受講料15%オフ、2,700円
人前で話す機会が増えたのに人前が苦手で、
立場上もう避けられなくなった女性リーダーの皆さんへ
男性には理解できない人前で話すシーンにおける女性特有のコミュニケーションの不安やお悩みを、女性専用クラスでお一人お一人解決いたします。
Zoomを使って全国どこからでも参加できるので遠方で通えず受講を断念していた方にもチャンス到来です。
独自開発したシュクルメソッドはフィジカルなトレーニングと実践トレーニングで体系立てられたカリキュラムで、ステップバイステップ確実に声・話し方の悩みを解決できます。
一人ひとりに丁寧に向き合い、その人の一番心地よく出せる声を導き、その声を磨き、確固たる「切り札声」を構築していきます。自己表現のツールである「声」に自信が持てることで、話し方にも自信が持てるようになれ、自分磨きになります。
英国アンティーク家具に囲まれ落ち着いた雰囲気の中で学べます。オリジナルハーブーティーを飲みながらのレッスンは大人の女性達の心も身体も癒してくれます。
浦和駅から徒歩3分の好立地で、都心からアクセスしやすく、通いやすいです。(上野東京ライン・湘南新宿ライン・京浜東北線) 関東全域から受講生が集まる所以です。
仕事はテキパキこなせて優秀なのに、コミュニケーションに自信がなくて今一歩前に進めない女性達。
本当にもったいないことです。
日本の学校では「正しい声の出し方・話し方」は教わりません。
だからどうすることが正しいことなのかわからずに、自己流のまま大人になってしまい、失敗体験を重ねていくうちに自分は口下手、 話し下手と思い込んでしまう。。。
ビジネスパーソンの約8割が人前で話すことに苦手意識を持っています。
実は「声・話し方」にコンプレックスを持つ女性はとても多く、特に、人前で話す機会が増えたのに人前で話すことが苦手で、立場上もう避けられなくなった女性リーダーのお悩み改善をシュクルは得意としています。
また、40代企画開発職の女性は,展示会のプレゼンで一度も無かった引き合いをどんどん取れるようになりました。こうして、みんな会社での評価はうなぎのぼりで、自分らしく輝いて満足できる自分を手に入れています。
株式会社ボイスクリエーションシュクル代表取締役
一般社団法人日本声磨き普及協会 代表理事
女性専用話し方スクール「シュクル声磨きサロン」代表
ラジオパーソナリティー&フリーアナウンサー
東京都立王子総合高校講師(ボイス・スピーチトレーニング科目担当)
イギリスインペリアルダンス教師協会正会員
秋田県立秋田高校、早稲田大学第一文学部フランス文学科卒業
銀行員だった夫の海外駐在に伴い13年間を海外で過ごすし、40歳でアナウンススクールに入学、プロを目指す。
2009年にはボイス&スピーチコンサルタントという立場からボイスクリエーション シュクルを創業。
日本の社会では未だに軽視されているノンバーバルコミュニケーションに着目し、独自開発した英国インペリアルダンス式「シュクルメソッド」の声磨きトレーニングが各方面で話題になる。
日本の学校では教わらず、自己流になって不安を抱えていた声の正しい出し方・話し方・話す姿をブラッシュアップしてもらえると、ビジネスパーソン・経営者から主婦・学生(高校/大学)・年配者まで幅広く支持を受けている。
特に人前で話すことに苦手意識を持つ優秀な女性達のための「女性限定の話し方スクール」、さいたまスーパーアリーナで「働く女性スピーチコンテスト」を3回開催する等、働く女性達を声のチカラで支援することに情熱を傾けている。
さいたま市ニュービジネス大賞奨励賞女性創業賞を受賞する等、公的にもその実績が認められている。
もしも、あなたに一つでも当てはまるなら、体験レッスンに是非ご参加ください。
お悩みを解決する方法を知ることが出来ますから、このような憂鬱な気持ちが晴れて、
前に進める勇気が湧いてきます。
■声・話し方のお悩みの原因究明
■声・話し方の悩みの解決策
■あなたに合う正しい声の出し方のポイント
■好感度の上がる話し方のコツその1:説得力のある声の出し方の声磨きトレーニング
■好感度の上がる話し方のコツその2:明瞭な話し方の声磨きトレーニング
■人前で自信を持って堂々と振る舞えるために
好感度が上がり人前で堂々と振る舞える話し方のコツとポイントを実践トレーニングを交えながら具体的にお伝えします。
「頭でわかる」ではなく「身体で感じる」ことで、腑に落ちて、変化を実感して頂けます。
※要予約
ご存知の取りシュクル声磨きサロンは女性限定だから安心してご参加頂けます。
さらに、各回とも少人数でじっくりとあなたのお悩みに向き合います。
◆zoom開催日程更新!
4/10(木)9:30~11:30 満員御礼
4/16(水)9:30~11:30
4/19(土)9:30~11:30 満員御礼
4/20(日)9:30~11:30
4/27(日)9:30~11:30
4/29(火)9:30~11:30
【受講料】3,240円(税込)
パソコンでオンライン講座(ZOOM)に参加する場合は、
・カメラ
・マイク
・スピーカー
が必要になります。デスクトップパソコンを使用していてそれらの機器がついていない場合は、別途購入し、設定しておいてください。カメラ、マイク、スピーカーが内蔵されているノートPC等の場合は、それらの機能が使用できるかどうか事前に確認してください。
iPad等タブレット、iPhone等スマートフォンで接続する場合は、タブレット、スマートフォンのカメラ、マイク、スピーカーを利用します。
1.ZOOMの登録・インストール
オンライン講座を受講する前に、ZOOMをダウンロード、インストールしてください。
下記ページの「ミーティング用Zoomクライアント」をクリックします。
https://zoom.us/download
ダウンロードされたファイルをクリックして、インストールを完了させて下さい。
2.Zoomをの起動
インストール後Zoomを起動すると、「ミーティングに参加」「サインイン」ボタンが表示された画面が表示されますので、「ミーティングに参加」をクリックして下さい。
次の画面で、ミーティングIDを入力します。
オンライン講座を受講時には事務局よりメールでオンライン講座のURLおよびミーティングIDをお知らせいたします。
3.ミーティングへ参加
お知らせしたミーティングIDを入力してください。
名前はオンライン講座をお申込みいただきました際にお知らせ頂いたお名前を入力願います。
最後に参加ボタンをクリックすれば、ミーティングに参加できます。
(2回目以降は、事務局からお知らせするURLをクリックするだけで、オンライン講座に参加することができます。)
4.レッスン開始
パソコンが、マイクやスピーカーを使用できる状態になっていれば、「どのようにオーディオ会議に参加しますか?」と書かれた画面が表示されます。「コンピュータでオーディオに参加」をクリックしてください。
講師とオンラインで接続されたらレッスン開始致します。
1.アプリのインストール
Zoomアプリがインストールされていない場合は、まず、Zoom Cloud Meetings をインストールして下さい。
アプリのダウンロードはこちらから。
◎iPhoneやiPadの場合
https://itunes.apple.com/jp/app/zoom-cloud-meetings/id546505307?mt=8
◎androidの場合
https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings&hl=ja
2.アプリの起動
インストールが完了したらアプリを起動します。
「ミーティングに参加」と書かれたボタンをタップします。
3.レッスン開始
次に表示された画面で、事務局からお知らせしたミーティングIDを入力してください。
名前はオンライン講座をお申込みいただきました際にお知らせ頂いたお名前を入力願います。
講師とオンラインで接続されたらレッスン開始致します。
■シュクル声磨きサロン 本部校(浦和)
〒330-0062
さいたま市浦和区仲町1-15-1エスプリ浦和103号
池袋駅 よりJR湘南新宿ライン快速で18分
東京駅よりJR上野東京ラインで24分
大宮駅よりJR湘南新宿ラインで5分/JR上野東京ラインで7分
JR浦和駅北口(スターバックス、蔦谷書店があるエリア)からのアクセスです。
アトレ(スターバックス、蔦谷書店があるエリア)を突き抜けるとエスカレーターで地上に出ます。正面が伊勢丹です。そして右手に線路沿いの道を直進します(大宮方向)。
信号を渡りましたら、右側道なりに、伊勢丹を背にして、線路を右手に見ながら直進してください。(線路沿いの道になります)
少しお進みいただきますと・リーガル靴屋さん・ファミリーマート・ミスタードーナッツ・金券チケットショップが左手に見えます。
そのまま直進いただくと・浦和パーキング・セレモニー浦和が左手にございます。セレモニー浦和を越えますと、赤い旗が立っている小さな神社・弁財天がございます。
シュクル声磨きサロンはその弁財天の裏になります。ピンクの旗が目印です。時間にしますと、北口改札から徒歩3分になります。
もしお分かりになりませんようでしたら、お電話でお気軽にご連絡ください。電話 048-829-9624
〔通学時間目安〕
仙台から1時間13分
長野から1時間6分
新潟から1時間46分
お気軽にお問い合わせください。