こんにちは、シュクル佐藤恵です。
早いもので今日は1月7日。 あっという間にお正月気分はどこえやら。。。
今日は七草粥を食べる日ですね。
セリ ナズナ ゴギョウ ハコベラ ホトケノザ スズナ スズシロ
子どものころに一生懸命覚えた春の七草。
この七草をお粥にして1月7日に食べる七草粥の習慣は、 江戸時代に広まったそうですよ。
七草は、早春にいち早く芽吹くことから 邪気を払い、無病息災を祈って七草粥を食べた、というわけです。
七草はいわば日本のハーブ、 そのハーブを胃腸に負担がかからないお粥で食べるわけですから 正月疲れが出はじめた胃腸の回復にはちょうど良いんですね。
ハーブと言えば、シュクル声磨きサロンでは お喉にやさしいハーブを季節ごとにブレンドした オリジナルハーブティーを頂きながらレッスンをしております。
私達声の専門家が厳選した オリジナルブレンドハーブティーです。
色と香りに癒されますね~♪
このお茶を楽しみに毎回のレッスンに通う方も大勢いらっしゃいます。
重要なプレゼン前にシュクルティーを飲んでおまじないにしている方もいます。
受講終了後もシュクルティー人気は絶えません。
年明けからのレッスンでは 真冬のフレーバーをお楽しみいただきます。
因みに冬のお味はこんなブレンドです。 マリーゴールド カモミール ジンジャー ローズヒップ オレンジピール エルダーフラワー
マリーゴールドの優しい黄色に カモミールとジンジャーで ほっこり身体があったまりますよ。
これから本格的な寒さがやってきます。 乾燥した空気も気になりますね。 私佐藤も商売道具・「喉」を守るために シュクルティーは欠かせません^^
年が明けて、只今新しいハーブティーが入荷しました!
今がお求めの絶好のチャンス!!
スタッフ中川がブログで紹介しておりますので、是非ご覧ください。
シュクルティーをご希望の方は、このメールにご返信くださいね♪
埼玉・浦和の女性限定話し方教室シュクル声磨きサロン(東京からも近い!)
お問合せはお気軽にどうぞ♪
048-829-9624 または info@vcsucre.com
では本日は失礼いたします。 良い3連休をお過ごしください。
声のチカラで世界を元気に!
佐藤 恵